- 2021年02月03日 その他 0円太陽光プロジェクト!『日本エコライフ』×『シェアでんき』業務提携を開始!!
- 2020年12月23日 その他 『事業再構築補助金』の代行・申請サポート・作成支援のご案内
- 2020年11月25日 メーカー 【新作発表】BLUETTI EB70・716Wh/700W大容量ポータブル電源
- 2020年11月14日 その他 エネルギーに関わるすべての企業のビジネス推進を支援 IoEプラットフォーム「Ecog...
- 2020年10月24日 メーカー ★クラウドファンディング開始★「T103パワーバンク 」42,000mAhが超小型1.7kgに!ア...
- 2020年10月24日 メーカー 業界最小クラス 大容量20000mAh搭載『SMARTCOBY20000 18W』 急速充電QC/PD対応の...
- 2020年07月18日 メーカー 長州産業とみんな電力が、太陽光発電 & 蓄電 & AI制御と電力供給で再生可能エネ...
- 2020年06月30日 福島県 福島県あづま総合運動公園およびJヴィレッジ向けの純水素燃料電池システム「H2Rex™...
蓄電池システムと太陽光発電で電気代を削減したい
非常用電源として蓄電池・充電器を導入したい
今、話題のスマートハウスを実現したい
そうしたお客様に、蓄電池に関する情報や蓄電池設置のお見積り・お問い合わせのサービスを行っております。
簡単な入力項目にて蓄電池バンクに登録されている優良販売施工店から一括お見積り依頼ができる仕組みになっています。
太陽光発電と蓄電池の連携システムを踏まえた導入をご検討されている方もお問い合わせやご相談をしていただけます。
※スマートハウスとは「太陽光発電」などがつくる電力や電力会社からの電力、蓄電池に貯めた電力など、家のエネルギーを“賢く(スマート)”に使う住宅のことを言います。 賢く使うためにはHEMSを利用するのが特徴です。

災害時や節電で活躍する蓄電池
太陽光発電システムの普及によって、家庭でも太陽光発電を行うことで節電から余剰による売電収入を得ることができるようになりました。更に蓄電池システムを取り付けることで、より効率よく節電ができるようになります。
太陽光発電で発電できない夜間の停電時や災害時でも、蓄電池で蓄えた電力があれば、万一の場合でも電気を使用することができます。
蓄電池を設置すると、夜間に電力利用ができない太陽光発電のデメリットを補うことができるのです。


蓄電池でコストカットと
運営非常時の対策に
オフィスや店舗では膨大な電力を常に消費しています。
蓄電池システムを導入・活用することにより、通常より電力コストを安く済ませる事ができます。
割安な夜間の電力を蓄電池に確保しておき、昼間に使用することで電力の節約と同時に省エネも行うことができます。
また、ピーク時の電力を抑える事で社会貢献にも繋がります。
万が一の停電時でも、オフィスや店舗の重要なデータが入っているパソコンや電子機器を守り、通常通りの運用ができることも大きなメリットです。蓄電池システムは災害時でも運営被害を最大限に抑えることができる大切な役割を担うのです。
